福岡SUNSと共に、
ビジネスも攻めの姿勢で。
ご支援いただいております。


私たちが目指している
スポーツスポンサーシップの新しい価値
(露出型)
- 企業ロゴをユニフォームや会場に掲出する
- スポーツの持つエンタメ性・知名度を利用してブランドをアピールする
- スポーツを応援する企業としてのポジティブなイメージを醸成
『スポンサーになること』
自体が目的になりがちです。
(露出型)
- 企業の理念・課題とチームが連携し、社会的なインパクトを生む
- 企業のプロダクト・サービスを、SUNSを通じて地域に広める場として活用
- スポンサー企業同士がつながり、ビジネスを生み出す「コミュニティ」の形成
『スポーツ×企業×地域』で
新しい価値を共に創ります。
日本のアメリカンフットボール界の未来を照らす
日頃よりチームの活動に、ご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。2017年に九州初のXリーグ加盟チームとして創部してから、8年が経過致しました。
住んでいる場所や土地を理由に、本当にやりたいことを諦めるような環境を変えなければならない。そして、我々の活動をきっかけに「日本のアメリカンフットボール界の未来を照らす」。何もないところから大きな志を持ってスタートしたチームは、5年でトップリーグに昇格し、現在は3年間トップリーグで戦い続けています。
いよいよ2027年にはチーム創設10周年を迎えます。「九州から日本一」という目標達成のため、今、まさに様々な面で進化が求められています。
ご支援いただける企業の皆様、ファンの皆様のお力をお借りしながら、目標に向かって歩みを進めていきたいと考えております。
チーム創設当初から大切にしている「謙虚に全力で」という想いを、今年度も体現してまいります。
何卒ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
PLEIADES福岡SUNS 代表 吉野 至

「九州から日本一」が合言葉。本気で日本一を目指しています。
福岡SUNSの地域貢献

和白中・多々良中でフラッグフットボール大会や講演会を開催。
独自の講演テーマに生徒たちは熱心にメモを取り、グラウンドの熱気に引き寄せられる姿も。スポンサーとのコラボ商品プレゼントも好評で、2024年度は入部小学校でも実施しました。

九州学生アメリカンフットボール連盟と連携し、九州10大学166名の学生向けにクリニックを実施。
社会人環境での実践練習に加え、講演会では競技への本気度や卒業後のキャリアについて学び、技術・マインド両面の成長を支援しました。

福岡ソフトバンクホークス様、サガン鳥栖様とのコラボによる「関家具スポーツキッズプロジェクト」には、福岡SUNSも参加しています。このイベントでは、1日に複数のスポーツにチャレンジすることで、競技力の向上だけでなく、将来の夢や未来を育むことを目的としています。
選手たちはさまざまな地元企業で
フルタイム勤務

地域やクラブとの取り組み

アメフトの魅力は迫力ある試合展開だけでなく、チアリーダーの華やかなパフォーマンスにもあります。観客を盛り上げ、チームの士気を高めるだけでなく、ユニフォームでのスポンサーPRや社内イベントでの盛り上げ役としても好評です。

福岡県内で2歳から大人まで通えるチアダンススクールを運営。試合のオープニングやハーフタイムショーに出演できるほか、地域のイベントやショッピングモール、介護施設への訪問など様々な社会とのつながりに貢献する活動をしております。

現役アメフト選手が指導するスポーツスクールを運営。「子どもがやりたいスポーツがわからない」「初期費用や月謝が高い」といったご両親の悩みを解決するため、8種以上のスポーツを体験でき、初期費用なしで子どもが好きな競技を見つけやすい環境を提供しています。
メディアデータ




メディアデータ


地域貢献と地元応援向け
地元福岡の活性化と地域貢献活動を支援するスポンサーシップ。 福岡を応援し、地域の未来を支える活動に参加できます。
地域貢献活動スポンサー
小学校や中学校でのスポーツ普及
教育イベントや記念品への協賛。
地域貢献活動スポンサー
個人として福岡SUNSを応援し、
地域貢献に参加。
ブランディング強化と人材育成向け
地元福岡の活性化と地域貢献活動を支援するスポンサーシップ。 福岡を応援し、地域の未来を支える活動に参加できます。